今年もよろしくお願いします

今年は昇り竜のごとく快進撃を成し遂げたいと思っています。
みなさまのアクセスやコメントが私の励みになりますので応援よろしくお願いします。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです






にほんブログ村





01(ロト6・ミニロト)専門店
京都 高台寺の紅葉
11月22日
仕事が終わるころ一通のMailが届いた!
「帰ったら京都に紅葉見に行きたいなぁ~。」
この日は早朝からの勤務でAM5:00に起床していて超眠たい一日でした。
でも大阪にいながら夜の紅葉はTVでしか見たことがなくせっかく家族で行こうと思い立ってくれたので
眠たい目をこすりながら車を走らせ行ってきました!
清水寺の近くにある高台寺。
(わかり辛いのですが写真の下半分は湖面に映っている紅葉です)
行ってよかった!見てよかった!でも寒かった!
紅葉も綺麗だったけどそれ以上に湖面に映った紅葉が幻想的で感動!
写真じゃ伝えられない雰囲気が格別でしたよ。
帰りは、少し離れたラーメン激戦地区 一乗寺 の高安(たかやす)を目指しました。
30分ならんで入店、おいしかったです。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです






にほんブログ村
最近ランキングに力を入れてます。




クリックお願いします。
01(ロト6・ミニロト)専門店
仕事が終わるころ一通のMailが届いた!
「帰ったら京都に紅葉見に行きたいなぁ~。」
この日は早朝からの勤務でAM5:00に起床していて超眠たい一日でした。
でも大阪にいながら夜の紅葉はTVでしか見たことがなくせっかく家族で行こうと思い立ってくれたので
眠たい目をこすりながら車を走らせ行ってきました!
清水寺の近くにある高台寺。

行ってよかった!見てよかった!でも寒かった!
紅葉も綺麗だったけどそれ以上に湖面に映った紅葉が幻想的で感動!
写真じゃ伝えられない雰囲気が格別でしたよ。
帰りは、少し離れたラーメン激戦地区 一乗寺 の高安(たかやす)を目指しました。
30分ならんで入店、おいしかったです。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです






にほんブログ村
最近ランキングに力を入れてます。





01(ロト6・ミニロト)専門店
おともだち
最近cocoは脱皮しているかのごとく毛が抜けてます。
毎日ブラッシングしないとからだ中がボサボサ。
今日も朝からブラッシングをしています。
抜けた毛はマフラーにしてもいいような気持ちよさ・・・。
抜けた毛をぜ~んぶ保管したら・・・もしかして本当にできるかも!?
写真は恥ずかしくてお見せする事はできません。
だって女の子だもん!。
ところで、以前紹介した自転車のかご猫ちゃんですが
とんでもない寝心地がよかったのかお友達を連れてきていました。
もしかしたら彼女?彼氏?

あまりにも可愛かったので写真を一枚パチリ!
「せっかく寝てるのに邪魔すんなよなぁ!」って感じで睨まれましたのでそっとその場から離れました。
やっぱり寒くなるとひと肌、いやいや猫肌が一番あったかいよねぇ~

野生の猫ちゃんの紹介でした 
毎日ブラッシングしないとからだ中がボサボサ。
今日も朝からブラッシングをしています。
抜けた毛はマフラーにしてもいいような気持ちよさ・・・。
抜けた毛をぜ~んぶ保管したら・・・もしかして本当にできるかも!?
写真は恥ずかしくてお見せする事はできません。


ところで、以前紹介した自転車のかご猫ちゃんですが
とんでもない寝心地がよかったのかお友達を連れてきていました。
もしかしたら彼女?彼氏?

あまりにも可愛かったので写真を一枚パチリ!
「せっかく寝てるのに邪魔すんなよなぁ!」って感じで睨まれましたのでそっとその場から離れました。
やっぱり寒くなるとひと肌、いやいや猫肌が一番あったかいよねぇ~





秋はきもちい~
10月も終盤になり気候も穏やかになりました。
気温の変化に体調を崩しやすい季節でもありますがCocoにとっては過ごしやすい季節です。
最近は食欲も旺盛で牧草のおかわりをせがむほどです。
その度に大盛りで追加してあげています。
えっ、そんなに食べさせて太らないの?大丈夫?って思われるかもしれませんが
うさぎさんは牧草をたくさん食べることで健康管理をしてるのですよ。
なんでたくさん食べることが健康管理なの?って思いますよね。
それはうさぎさんの歯はず~っと伸び続けるので牧草をだべることで歯を削っているのです。
逆に食べなくなると歯が伸びすぎて何も食べられなくなるので~す。
cocoちゃん、いっぱい食べていつまでも元気でいてね

秋になり少しずつ気温が下がってくると動物たちの行動に変化がでてきますね。
最近、近所に住んでいる野生の猫ちゃんが暖を求めてこんなところで寝ていることがあるんですよ!

この写真は見てのとおり自転車置き場です。
真ん中あたりの自転車の大きなかごをよ~く見てくださいね。
本当は子供を座らせるためのチャイルドシートなんですけどこの中にクッションが敷いてあるんです。
そのクッションが気に入ったみたいで人通りが少なくなった時間にスッポリ納まって寝ているんですよ。

近づくと逃げてしまうので離れたところから撮影して拡大した写真なので画像が悪いのです。
この姿を見たときはとっても癒されます。
いつか仲良くなりたいですね。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです






にほんブログ村
気温の変化に体調を崩しやすい季節でもありますがCocoにとっては過ごしやすい季節です。
最近は食欲も旺盛で牧草のおかわりをせがむほどです。
その度に大盛りで追加してあげています。
えっ、そんなに食べさせて太らないの?大丈夫?って思われるかもしれませんが
うさぎさんは牧草をたくさん食べることで健康管理をしてるのですよ。
なんでたくさん食べることが健康管理なの?って思いますよね。
それはうさぎさんの歯はず~っと伸び続けるので牧草をだべることで歯を削っているのです。
逆に食べなくなると歯が伸びすぎて何も食べられなくなるので~す。
cocoちゃん、いっぱい食べていつまでも元気でいてね


秋になり少しずつ気温が下がってくると動物たちの行動に変化がでてきますね。
最近、近所に住んでいる野生の猫ちゃんが暖を求めてこんなところで寝ていることがあるんですよ!

この写真は見てのとおり自転車置き場です。
真ん中あたりの自転車の大きなかごをよ~く見てくださいね。
本当は子供を座らせるためのチャイルドシートなんですけどこの中にクッションが敷いてあるんです。
そのクッションが気に入ったみたいで人通りが少なくなった時間にスッポリ納まって寝ているんですよ。

近づくと逃げてしまうので離れたところから撮影して拡大した写真なので画像が悪いのです。
この姿を見たときはとっても癒されます。
いつか仲良くなりたいですね。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです






にほんブログ村