映画 プリンセス・トヨトミ を観て父の日を想う
出演者が豪華で見慣れている大阪が舞台となってたので興味があって観に行ってきました。
プリンセス トヨトミ(http://www.princess-toyotomi.com )
この映画で考えさせられたことは【父から息子へ、先祖代々受け継がれていくもの】でした。
私には70歳になる父が九州で一人暮らしをしています。
人生のほとんどの年月を一人で暮らしたことがなかった父が一人暮らし。
ほとんど料理もつくれず年齢を重ねるごとに体も弱り電話するたびに愚痴ばかり・・・。
挙げ句に「お前が帰ってきてくれたら一番いいんだけどなぁ~」って無理なことばかり言われます。
2年前に祖父(父の父)が102歳で亡くなってから特にひどくなりました。
でも私も年齢を重ね父の言動に腹が立つものの気持がわかるようになった気がします。
さみしい の一言でしょう。
今回、たまたま弟と九州に帰る機会ができたので19日に帰ることにしました。
きっと愚痴ばかり言うだろう。その愚痴に腹を立てて父と喧嘩するかもしれない。
それでもいい。父はきっと顔を観たいのだと思うから。
そして我が家には【先祖代々受け継がれていくもの】はないと思うけど聞いてみようと思います。
【先祖代々受け継がれていくもの】があれば私の娘に伝えこれから後世に伝えてもらえればいいかなって思います。なければ私がつくってみます。
老いた両親と離れていればいるほど会った方がいい、できなければ電話をすればいい、それも無理なら手紙を書けばいい って思います。
父の日・・・できれば会いましょう。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです


にほんブログ村
プリンセス トヨトミ(http://www.princess-toyotomi.com )
この映画で考えさせられたことは【父から息子へ、先祖代々受け継がれていくもの】でした。
私には70歳になる父が九州で一人暮らしをしています。
人生のほとんどの年月を一人で暮らしたことがなかった父が一人暮らし。
ほとんど料理もつくれず年齢を重ねるごとに体も弱り電話するたびに愚痴ばかり・・・。
挙げ句に「お前が帰ってきてくれたら一番いいんだけどなぁ~」って無理なことばかり言われます。
2年前に祖父(父の父)が102歳で亡くなってから特にひどくなりました。
でも私も年齢を重ね父の言動に腹が立つものの気持がわかるようになった気がします。
さみしい の一言でしょう。
今回、たまたま弟と九州に帰る機会ができたので19日に帰ることにしました。
きっと愚痴ばかり言うだろう。その愚痴に腹を立てて父と喧嘩するかもしれない。
それでもいい。父はきっと顔を観たいのだと思うから。
そして我が家には【先祖代々受け継がれていくもの】はないと思うけど聞いてみようと思います。
【先祖代々受け継がれていくもの】があれば私の娘に伝えこれから後世に伝えてもらえればいいかなって思います。なければ私がつくってみます。
老いた両親と離れていればいるほど会った方がいい、できなければ電話をすればいい、それも無理なら手紙を書けばいい って思います。
父の日・・・できれば会いましょう。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです


にほんブログ村
- 関連記事
-
- おともだち (2011/11/04)
- 秋はきもちい~ (2011/10/23)
- 離れ技? (2011/10/18)
- 夏休み!ちょっとお出かけです (2011/08/20)
- 車で帰省! (2011/08/19)
- Cocoも節電に協力してます (2011/07/06)
- 小さい飛行機 (2011/07/03)
- 映画 プリンセス・トヨトミ を観て父の日を想う (2011/06/19)
- 脅威!プラズマクラスター (2011/06/15)
- 今日も元気で~す (2011/06/01)
- 値引き交渉成功!満足度120% (2011/05/28)
- Cocoの一週間 (2011/05/22)
- 日本でここだけ! (2011/05/18)
- 目が疲れた~ (2011/05/17)
- 我が家の末娘 (2011/05/16)
スポンサーサイト
コメントの投稿
今日のミニ
奇数1、偶数4。
前回ミニと同一。
また偶数≧奇数かもしれません。
前回ミニと同一。
また偶数≧奇数かもしれません。
どこの家でも親は悩みのもとですな(笑)
俺も遺影の写真用意しといた方がいいかしら…。
一応、長男だし(笑)
俺も遺影の写真用意しといた方がいいかしら…。
一応、長男だし(笑)
Re: タイトルなし
先ほど九州から帰ってきました(6/20 21:30)。
ネガティブな父を元気づけて(?)きました。毎度のことながらあまりにもネガティブなのでイラついて喧嘩する寸前でしたけどね。
定年してからのオヤジの写真がなかったのでとりあえず遺影に使う写真は撮ってきました(笑)。
元気でいてほしいですけど・・・。
ネガティブな父を元気づけて(?)きました。毎度のことながらあまりにもネガティブなのでイラついて喧嘩する寸前でしたけどね。
定年してからのオヤジの写真がなかったのでとりあえず遺影に使う写真は撮ってきました(笑)。
元気でいてほしいですけど・・・。
こんにちは〜
俺の実家は仙台でして、地震のせい?で10年ぶり位に親に会いました(笑)
お互いに生き方を否定し合って生きてるので、連絡ない事が無事な証拠と割り切っています(笑)
自分の子供にもコンプライアンスの中にいるのであれば生き方に制限を設けるつもりは全くないので、大学までは面倒みますけど、卒業したら頭の中も財布も自立して欲しいなぁ…と。
嫁はいつまでもソバに置いて置きたいみたいですけどね
Σ( ̄□ ̄;)
俺の実家は仙台でして、地震のせい?で10年ぶり位に親に会いました(笑)
お互いに生き方を否定し合って生きてるので、連絡ない事が無事な証拠と割り切っています(笑)
自分の子供にもコンプライアンスの中にいるのであれば生き方に制限を設けるつもりは全くないので、大学までは面倒みますけど、卒業したら頭の中も財布も自立して欲しいなぁ…と。
嫁はいつまでもソバに置いて置きたいみたいですけどね
Σ( ̄□ ̄;)