第833回 結果
【第833回の結果】
本数字 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 05・06・13・20・22・28
ボーナス数字 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 02
赤字 ⇒ 本数字が的中
緑字 ⇒ ボーナス数字的中
【推薦数字】
04・07・08・10・11・16・19・21・22・26
29・30・31・33・34・38・39
17個
【削除数字】
05・06・09・18・23・24・27・28・40
9個
*直近10回抽選データの3回出現以上と直近20回抽選データの5回出現以上の共通数字(05・06・23・24)
*第830回抽選本数字(05・06・09・18・28・40)
*抽選日当日(27)
を削除しました。
【組合せ予想】
04・08・19・21・29・38
04・08・19・29・31・38
04・11・19・26・38・39
04・16・19・21・29・38
04・16・19・21・30・39
04・16・19・21・31・38
04・16・19・21・34・38
04・16・19・21・38・39
04・16・19・29・31・38
07・19・22・30・34・39
08・10・19・29・33・38
08・16・19・21・34・39
08・19・22・26・34・39
08・19・26・33・34・39
08・19・26・33・38・39
15通り
完全に考え方が裏目でした。
撃沈です。
次回は第835回(2月3日抽選)についてつぶやく予定です。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです。






にほんブログ村




クリックお願いします。
01(ロト6・ミニロト)専門店
本数字 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 05・06・13・20・22・28
ボーナス数字 ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 02
赤字 ⇒ 本数字が的中
緑字 ⇒ ボーナス数字的中
【推薦数字】
04・07・08・10・11・16・19・21・22・26
29・30・31・33・34・38・39
17個
【削除数字】
05・06・09・18・23・24・27・28・40
9個
*直近10回抽選データの3回出現以上と直近20回抽選データの5回出現以上の共通数字(05・06・23・24)
*第830回抽選本数字(05・06・09・18・28・40)
*抽選日当日(27)
を削除しました。
【組合せ予想】
04・08・19・21・29・38
04・08・19・29・31・38
04・11・19・26・38・39
04・16・19・21・29・38
04・16・19・21・30・39
04・16・19・21・31・38
04・16・19・21・34・38
04・16・19・21・38・39
04・16・19・29・31・38
07・19・22・30・34・39
08・10・19・29・33・38
08・16・19・21・34・39
08・19・22・26・34・39
08・19・26・33・34・39
08・19・26・33・38・39
15通り
完全に考え方が裏目でした。
撃沈です。
次回は第835回(2月3日抽選)についてつぶやく予定です。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです。






にほんブログ村





01(ロト6・ミニロト)専門店
- 関連記事
-
- 第847回 結果 (2014/03/17)
- 第845回 結果 (2014/03/10)
- 第843回 結果 (2014/03/03)
- 第841回 結果 (2014/02/25)
- 第838回 結果 (2014/02/13)
- 第837回 結果 (2014/02/10)
- 第835回 結果 (2014/02/04)
- 第833回 結果 (2014/01/27)
- 第831回 結果(5等当選) (2014/01/21)
- 第829回 結果 (2014/01/13)
- 第828回 結果(臨時) (2014/01/10)
- 第827回 結果 (2014/01/06)
- 第826回 結果 (2013/12/30)
- 第818回 結果 (2013/12/02)
- 第816回 結果 (2013/11/25)
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは!
30回定量データ
10回出現
24
9回出現
なし
8回出現
06 40
7回出現
*02 *19
6回出現
05 *22 23 27 32 39
5回出現
10 12 28 31 38 *43
4回出現
01 03 04 13 15 16
20 25 34 37 41
3回出現
07 09 11 33 42
2回出現
*14 18 21 26 29 30 36
1回出現
17
0回出現
08 35
*はカウントダウン候補
9回出現が2個になることはないと思いますので…
24 06 40
は削除で問題ないと予想します。
7回出現が0個にならないと思いますので
02 19 05 23 27 32 39
から2個位は出現するかもしれません。
4回出現→5回出現候補、5回出現→4回出現候補
で12個ありますので2個位は出現するかもしれません。
今年に入ってから独自に30回定量データ元に分析しています。
10回出現
24
9回出現
なし
8回出現
06 40
7回出現
*02 *19
6回出現
05 *22 23 27 32 39
5回出現
10 12 28 31 38 *43
4回出現
01 03 04 13 15 16
20 25 34 37 41
3回出現
07 09 11 33 42
2回出現
*14 18 21 26 29 30 36
1回出現
17
0回出現
08 35
*はカウントダウン候補
9回出現が2個になることはないと思いますので…
24 06 40
は削除で問題ないと予想します。
7回出現が0個にならないと思いますので
02 19 05 23 27 32 39
から2個位は出現するかもしれません。
4回出現→5回出現候補、5回出現→4回出現候補
で12個ありますので2個位は出現するかもしれません。
今年に入ってから独自に30回定量データ元に分析しています。
こんにちは
遅くなりましたが次回予想です。
しかし、削除数字からは、組合せ0件で予想できませんでした。
条件を緩和して、組合せを出しましたが、今回はちょっとダメっぽい。
●削除数字 12個
3,4,5,6,13,20,22,24,27,31,32,33
今回も、定量から追加してます。
新ロジック 10個
3,4,5,6,13,22,24,31,32,33
●末尾
5,6,3,0,2,8から、2~4個
末尾2,3が削除候補
●インターバル
22-9-12→24-12-13のとき、600、204、420が1回づつあります
なんとも絞れません。
インターバル表からは、
列1が削除候補
列3.6が出現候補
INT4,5が削除候補
INT1,6が出現候補
連続数字 無し
といったところです。
どうしようもない組合せかもしれませんが、
第一数字7以上
第六数字40以上と予想しています。
では、頑張りましょう。
しかし、削除数字からは、組合せ0件で予想できませんでした。
条件を緩和して、組合せを出しましたが、今回はちょっとダメっぽい。
●削除数字 12個
3,4,5,6,13,20,22,24,27,31,32,33
今回も、定量から追加してます。
新ロジック 10個
3,4,5,6,13,22,24,31,32,33
●末尾
5,6,3,0,2,8から、2~4個
末尾2,3が削除候補
●インターバル
22-9-12→24-12-13のとき、600、204、420が1回づつあります
なんとも絞れません。
インターバル表からは、
列1が削除候補
列3.6が出現候補
INT4,5が削除候補
INT1,6が出現候補
連続数字 無し
といったところです。
どうしようもない組合せかもしれませんが、
第一数字7以上
第六数字40以上と予想しています。
では、頑張りましょう。
おはようございます
86回定量出現数
(今回数→次回数) []はカウントダウン候補
▲▼は、過去700回で次回限界値(3%未満)になることを表します。
20回(0→0)
19回(3→3▼)6,19,24
18回(0→0)
17回(3→3)10,13,25
16回(4→3)[2],22,23,39
15回(1→2)38
14回(6→5)1,4,[27],32,37,40
13回(4→4)11,[16],20,34
12回(0→1▲)
11回(7→5)5,9,12,[14],[28],31,43
10回(6→8▼)7,8,15,29,33,41
9回(1→1▲)21
8回(1→1)18
7回(1→1)3
6回(4→4▼)17,26,35,42
5回(0→0)
4回(2→1)[30],36
3回(0→1)
見所は沢山あるので、12回出現の要点だけですが
12回が0個になったのは、過去800回で4回。
しかも、前回に続き今回で2回連続になってます。
その前後は、
9回:16
10回:2
11回:4
12回:4*
13回:4
14回:12
5回になったことは無いので、次回は1個以上でしょうね。
1個以上になる候補は、
13回の16が出現しない
11回の5,9,12,31,43が出現する
というパターンしかありません。
この数字(*)を、43回定量に合わせると、
43回定量は
8回(5→4)2,[10],13,[34],40
7回(5→7)*5,28,*31,39,*43
6回(6→5)*12,20,32,33,[37],38
5回(9→10)3,4,7,*9,14,15,18,27,41
どれも範囲に収まってしまいますね~。
(今回数→次回数) []はカウントダウン候補
▲▼は、過去700回で次回限界値(3%未満)になることを表します。
20回(0→0)
19回(3→3▼)6,19,24
18回(0→0)
17回(3→3)10,13,25
16回(4→3)[2],22,23,39
15回(1→2)38
14回(6→5)1,4,[27],32,37,40
13回(4→4)11,[16],20,34
12回(0→1▲)
11回(7→5)5,9,12,[14],[28],31,43
10回(6→8▼)7,8,15,29,33,41
9回(1→1▲)21
8回(1→1)18
7回(1→1)3
6回(4→4▼)17,26,35,42
5回(0→0)
4回(2→1)[30],36
3回(0→1)
見所は沢山あるので、12回出現の要点だけですが
12回が0個になったのは、過去800回で4回。
しかも、前回に続き今回で2回連続になってます。
その前後は、
9回:16
10回:2
11回:4
12回:4*
13回:4
14回:12
5回になったことは無いので、次回は1個以上でしょうね。
1個以上になる候補は、
13回の16が出現しない
11回の5,9,12,31,43が出現する
というパターンしかありません。
この数字(*)を、43回定量に合わせると、
43回定量は
8回(5→4)2,[10],13,[34],40
7回(5→7)*5,28,*31,39,*43
6回(6→5)*12,20,32,33,[37],38
5回(9→10)3,4,7,*9,14,15,18,27,41
どれも範囲に収まってしまいますね~。
おはようございます
kazuさんの86回定量、12回が0個を検証する前に、
43回定量を出して見ました。
43回定量出現数
(今回数→次回数) []はカウントダウン候補
▲▼は、過去700回で次回限界値(3%未満)になることを表します。
12回(2→1)19,[24]
11回(1→2)25
10回(2→1)6,[22]
9回(2→2)[1],23
8回(5→4)2,[10],13,[34],40
7回(5→7)5,28,31,39,43
6回(6→5)12,20,32,33,[37],38
5回(9→10)3,4,7,9,14,15,18,27,41
4回(3→3)11,16,29
3回(3→3)26,30,42
2回(4→4▼)8,21,35,36
1回(0→0)
0回(1→1▼)17
2回出現が、4回のままである確率は6%
1回出現が、0回のままである確率は19%
0回出現が、1回のままである確率は9%
微妙ですが、2回出現から1個出現の可能性は否めません。
8,21,35,36から、1個の可能性。
ただし、上限と下限の7個程度は量子物理学でも
予測不可能な、ルートnの法則に該当するので、
19,24,25,8,21,35,36,17は予測不能な動きになるでしょう。
なお、6個出現が0個になったのは、過去800回で3回あります
43回定量を出して見ました。
43回定量出現数
(今回数→次回数) []はカウントダウン候補
▲▼は、過去700回で次回限界値(3%未満)になることを表します。
12回(2→1)19,[24]
11回(1→2)25
10回(2→1)6,[22]
9回(2→2)[1],23
8回(5→4)2,[10],13,[34],40
7回(5→7)5,28,31,39,43
6回(6→5)12,20,32,33,[37],38
5回(9→10)3,4,7,9,14,15,18,27,41
4回(3→3)11,16,29
3回(3→3)26,30,42
2回(4→4▼)8,21,35,36
1回(0→0)
0回(1→1▼)17
2回出現が、4回のままである確率は6%
1回出現が、0回のままである確率は19%
0回出現が、1回のままである確率は9%
微妙ですが、2回出現から1個出現の可能性は否めません。
8,21,35,36から、1個の可能性。
ただし、上限と下限の7個程度は量子物理学でも
予測不可能な、ルートnの法則に該当するので、
19,24,25,8,21,35,36,17は予測不能な動きになるでしょう。
なお、6個出現が0個になったのは、過去800回で3回あります
書き忘れた
今回のキモはブロックの4回候補です。
前回のつぶやきで管理人さんは3回以下ブロックは8個以下になると考えましたが、
今8個あります。
そして3回以下候補は11個・・・笑
単純に連続8個以上になる可能性が今回一段と低くなっていると考えると、
●ダウン4回)
9BL、10BL、11BL
●3回)
3BL、5BL、13BL
この6個のBLから4つ出ないとならないです。
ここからの数字を当てないと次回は換金できません・・笑
前回のつぶやきで管理人さんは3回以下ブロックは8個以下になると考えましたが、
今8個あります。
そして3回以下候補は11個・・・笑
単純に連続8個以上になる可能性が今回一段と低くなっていると考えると、
●ダウン4回)
9BL、10BL、11BL
●3回)
3BL、5BL、13BL
この6個のBLから4つ出ないとならないです。
ここからの数字を当てないと次回は換金できません・・笑
おはようございます
(^^)さん
複数当選おめでとうございます\(^o^)/
次回の予想候補
03 06 07
19
26
37
41 43
の8個を予定しています。
インターバルの列
4列目は削除と予想
現在、前回のB数字が続いているので02も裏数字として購入はするかも?
複数当選おめでとうございます\(^o^)/
次回の予想候補
03 06 07
19
26
37
41 43
の8個を予定しています。
インターバルの列
4列目は削除と予想
現在、前回のB数字が続いているので02も裏数字として購入はするかも?
おはようございます
流。さん、北神さん、ありがとうございます~。
今月の黒字が確定したので、まぁ一安心・・笑
次回10回定量での2回候補ですが、出ても1個程度じゃないかと考えています。
2回候補の標準的な下限が12個で今は8個+ダウン2回4個で12個。
1回候補から上がってくるとしても2個程度が相場でしょうから、
まぁ、出ても1個かな、と。
ついでにコメントしちゃうと、
3回候補から2個、4回候補から1個で合計6個のフレームで次回は組み合わせる予定です。
今月の黒字が確定したので、まぁ一安心・・笑
次回10回定量での2回候補ですが、出ても1個程度じゃないかと考えています。
2回候補の標準的な下限が12個で今は8個+ダウン2回4個で12個。
1回候補から上がってくるとしても2個程度が相場でしょうから、
まぁ、出ても1個かな、と。
ついでにコメントしちゃうと、
3回候補から2個、4回候補から1個で合計6個のフレームで次回は組み合わせる予定です。
こんばんは~
(^^)さん、おめでとうございます。ちょくちょく4等当てますね~
kazuさんありがとございます。標準偏差に近づくのは、
「16」が鉄板削除。
「05 09 12 31 43」が出現候補。
ということですね。
管理人さんのつぶやきは出ないと思うので、10回定量。
[ ] 内はカウントダウン候補。
( )内は、(今回→次回)個数
5回
4回( 1→ 1)24
3回( 5→ 4)2,5,6,22,[32]
2回(16→13)3,4,9,10,13,[16],[19],23,[27],28,[29],31,33,36,39,40
1回( 9→12)7,12,15,18,20,25,[26],41,43
0回(12→13)1,8,11,14,17,21,30,34,35,37,38,42
前回のように、3回以上で確定しないので、悩みますなぁ。
そこで、0~1回の合計は21個で、レア状態。20個はありません。
しかし、次回は25個で標準の個数になります。
つまり、16,19,27,29,26のカウントダウン候補からは出現しない
可能性が高いことになるでしょうかね?
kazuさんありがとございます。標準偏差に近づくのは、
「16」が鉄板削除。
「05 09 12 31 43」が出現候補。
ということですね。
管理人さんのつぶやきは出ないと思うので、10回定量。
[ ] 内はカウントダウン候補。
( )内は、(今回→次回)個数
5回
4回( 1→ 1)24
3回( 5→ 4)2,5,6,22,[32]
2回(16→13)3,4,9,10,13,[16],[19],23,[27],28,[29],31,33,36,39,40
1回( 9→12)7,12,15,18,20,25,[26],41,43
0回(12→13)1,8,11,14,17,21,30,34,35,37,38,42
前回のように、3回以上で確定しないので、悩みますなぁ。
そこで、0~1回の合計は21個で、レア状態。20個はありません。
しかし、次回は25個で標準の個数になります。
つまり、16,19,27,29,26のカウントダウン候補からは出現しない
可能性が高いことになるでしょうかね?
こんにちは。
(^^)さん、おめでとうございます。
あやかりたいです。。。
あやかりたいです。。。
おはようございます
削除数字2個失敗(13,22)。後から追加した分ですね。
新ロジックは1個失敗(13)
でもね、連続数字と末尾がいけません。最大で2HITでした。
でも管理人さんすごいです。
2回と3回から最低3個はドンピシャ!
3回 2,[5],[6],23,32
2回 3,4,9,10,16,19,[22],27,29,31,33,36,39,40
私にとっては、これで十分なフィルタ効果がありました。
ただ、ダウン候補がらみなので、何か一箇所特定しないと
予想できませんね。 次回頑張りましょう。
新ロジックは1個失敗(13)
でもね、連続数字と末尾がいけません。最大で2HITでした。
でも管理人さんすごいです。
2回と3回から最低3個はドンピシャ!
3回 2,[5],[6],23,32
2回 3,4,9,10,16,19,[22],27,29,31,33,36,39,40
私にとっては、これで十分なフィルタ効果がありました。
ただ、ダウン候補がらみなので、何か一箇所特定しないと
予想できませんね。 次回頑張りましょう。
おはようございます
昨日は12口で4等2本、5等4本でした~安
05,06,27の3軸に20と35を半分づつ使って、あとは枝合わせて・・
って感じです。
末尾8、10回定量2回候補が2個も出たので、これが限界ですね・・泣
しかしブロックの10回定量6個以上のブロック数が全然増えません・・不思議
01~03くると思ったのですけどBになっちゃいました、あーあ。
05,06,27の3軸に20と35を半分づつ使って、あとは枝合わせて・・
って感じです。
末尾8、10回定量2回候補が2個も出たので、これが限界ですね・・泣
しかしブロックの10回定量6個以上のブロック数が全然増えません・・不思議
01~03くると思ったのですけどBになっちゃいました、あーあ。
こんばんは!
末尾8が失敗
インターバルが501では当選出来ません(>_<)
予想候補
2.5個的中/10個中
05 22 (02)
次回、頑張ります。
インターバルが501では当選出来ません(>_<)
予想候補
2.5個的中/10個中
05 22 (02)
次回、頑張ります。