第843回 推薦数字と組合せ
【推薦数字】
08・10・11・12・13・14・18・19・23・25
29・30・32・33・35・38
16個
【削除数字】
03・05・07・24・28・39・40・41・42・43
10個
*直近20回抽選データの5回出現以上(05・24・28・39)
*40番台(40・41・42・43)
*前回本数字の±1に含まれる素数(07)
*抽選日当日(03)
を削除しました。
【組合せ予想】
08・11・25・30・32・38
10・11・14・25・32・38
10・11・25・30・32・38
10・11・25・32・35・38
10・11・29・32・35・38
11・12・25・30・32・38
11・13・25・30・32・38
11・14・19・25・32・38
11・14・19・29・32・38
11・14・23・29・32・38
11・14・25・29・32・38
11・14・25・30・32・38
11・14・29・32・33・38
11・18・23・30・32・38
11・18・25・30・32・38
15通り
推薦数字16個、軸は11と38で15通りの組合せで高額当選にチャレンジします。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです。






にほんブログ村




クリックお願いします。
01(ロト6・ミニロト)専門店
08・10・11・12・13・14・18・19・23・25
29・30・32・33・35・38
16個
【削除数字】
03・05・07・24・28・39・40・41・42・43
10個
*直近20回抽選データの5回出現以上(05・24・28・39)
*40番台(40・41・42・43)
*前回本数字の±1に含まれる素数(07)
*抽選日当日(03)
を削除しました。
【組合せ予想】
08・11・25・30・32・38
10・11・14・25・32・38
10・11・25・30・32・38
10・11・25・32・35・38
10・11・29・32・35・38
11・12・25・30・32・38
11・13・25・30・32・38
11・14・19・25・32・38
11・14・19・29・32・38
11・14・23・29・32・38
11・14・25・29・32・38
11・14・25・30・32・38
11・14・29・32・33・38
11・18・23・30・32・38
11・18・25・30・32・38
15通り
推薦数字16個、軸は11と38で15通りの組合せで高額当選にチャレンジします。
ランキングに参加中です。応援のクリックをポッチとして頂けたらうれしいです。






にほんブログ村





01(ロト6・ミニロト)専門店
- 関連記事
-
- 第857回 推薦数字と組合せ (2014/04/20)
- 第853回 推薦数字と組合せ (2014/04/06)
- 第849回 推薦数字と組合せ (2014/03/24)
- 第847回 推薦数字と組合せ (2014/03/16)
- 第845回 推薦数字と組合せ (2014/03/09)
- 第843回 推薦数字と組合せ (2014/03/02)
- 第841回 推薦数字と組合せ (2014/02/23)
- 第838回 推薦数字と組合せ (2014/02/12)
- 第837回 推薦数字と組合せ (2014/02/09)
- 第835回 推薦数字と組合せ (2014/02/02)
- 第833回 推薦数字と組合せ (2014/01/26)
- 第831回 推薦数字と組合せ (2014/01/19)
- 第829回 推薦数字と組合せ (2014/01/13)
- 第828回 推薦数字と組合せ(臨時) (2014/01/09)
- 第827回 推薦数字と組合せ (2014/01/05)
スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは~
これは、無理っす。1HIT1本のみ。
列3の削除は成功していましたが、最終1000組
からは5等3本のみ。
10回定量の2回から3個出現
末尾、0,9は出ず。
コールド出ず、420
(^^)さんの5in2(過去5回、10回で2回以上)は
3HITでした。
ものすごくアンバランスなので、次回はチュドーン
と爆発しそうですね。やっぱり一歩先行く星人
だったかも?
列3の削除は成功していましたが、最終1000組
からは5等3本のみ。
10回定量の2回から3個出現
末尾、0,9は出ず。
コールド出ず、420
(^^)さんの5in2(過去5回、10回で2回以上)は
3HITでした。
ものすごくアンバランスなので、次回はチュドーン
と爆発しそうですね。やっぱり一歩先行く星人
だったかも?
No title
本日の予想
●削除数字
通常 3,10,15,17,18,24,28,29,31,38,43
新 1,3,4,8,12,13,15,17,18,28,31,33,34,36,38,43
列 5,10,17,23,24,32, 21,14,35
14分 1,2,3,22,23,24,25,26,27,28,29,30
10分 2,3,8,12,13,18,22,23,28,32,33,38,42,43
今回削除数字が少なめで、複合的に決め、
14分割と、10分割(末尾2,3,8)を使って
全組合せを作成してみます。
どれかパーフェクトであれば、当せん確率が
あがるはず・・・・
●末尾
0、または9の両方か、どちらがが出現すると予想。
出現しない確率利は1%。どうなりますか。
●インターバル
22-10-12→26-9-14は過去に例がありません。
非常に難しいのですが、ミドルは10→9のとき
8個が限界値。
1個以下とすると、312、303、411、402
321は出ないと予想
では、高額当せん目指しましょう!
●削除数字
通常 3,10,15,17,18,24,28,29,31,38,43
新 1,3,4,8,12,13,15,17,18,28,31,33,34,36,38,43
列 5,10,17,23,24,32, 21,14,35
14分 1,2,3,22,23,24,25,26,27,28,29,30
10分 2,3,8,12,13,18,22,23,28,32,33,38,42,43
今回削除数字が少なめで、複合的に決め、
14分割と、10分割(末尾2,3,8)を使って
全組合せを作成してみます。
どれかパーフェクトであれば、当せん確率が
あがるはず・・・・
●末尾
0、または9の両方か、どちらがが出現すると予想。
出現しない確率利は1%。どうなりますか。
●インターバル
22-10-12→26-9-14は過去に例がありません。
非常に難しいのですが、ミドルは10→9のとき
8個が限界値。
1個以下とすると、312、303、411、402
321は出ないと予想
では、高額当せん目指しましょう!
おはようございます
15個これですね。
1,3,4,8,11,12,13,22,24,26,27,31,32,33,36
直近5回で、過去10回に2回以上出現です。
ただしこの中には、21回で7回出現の数字
5,24があり、過去50回では、出現したことは
ありません。
通常、21回では、3~4回出現が中心で
船津氏の方式はこれです。
おそらくですが、(^^)さんの方式で絞り込むと
船津氏の方式と近いものが選択されるようです。
まぁ、初期の頃に使っていた分析だったので
最近は無視していましたが、直近5回に限定
すると、効果がありそうですね。
実際に当せん確率は過去50回で、
平均17個で、3個当せんですから、
3~4個分少ない数で実現しています。
3~4個って大きいですよ。
1,3,4,8,11,12,13,22,24,26,27,31,32,33,36
直近5回で、過去10回に2回以上出現です。
ただしこの中には、21回で7回出現の数字
5,24があり、過去50回では、出現したことは
ありません。
通常、21回では、3~4回出現が中心で
船津氏の方式はこれです。
おそらくですが、(^^)さんの方式で絞り込むと
船津氏の方式と近いものが選択されるようです。
まぁ、初期の頃に使っていた分析だったので
最近は無視していましたが、直近5回に限定
すると、効果がありそうですね。
実際に当せん確率は過去50回で、
平均17個で、3個当せんですから、
3~4個分少ない数で実現しています。
3~4個って大きいですよ。
おはようございます
土曜日だったかな?
北神さんがコメントしていた候補15個ですが、
この15個は3つに分類できますね。
1)5回前までで、10回定量2回以上出現、なおかつ定量20回5回候補
2)5回前までで、10回定量2回以上出現で1)以外の数字
3)5回前までで、1)、2)以外の数字
確かに2~3個程度あると思います。
おれのあたまの中と同じ分類です・・・笑
どんなパターンで出るか、興味津々です・・笑
北神さんがコメントしていた候補15個ですが、
この15個は3つに分類できますね。
1)5回前までで、10回定量2回以上出現、なおかつ定量20回5回候補
2)5回前までで、10回定量2回以上出現で1)以外の数字
3)5回前までで、1)、2)以外の数字
確かに2~3個程度あると思います。
おれのあたまの中と同じ分類です・・・笑
どんなパターンで出るか、興味津々です・・笑
こんばんは~
(^^)さん、色々とありがとうございます。
定量の見方のノウハウはあまり無いので、
管理人さんの確定も助かります。
でも、見落とすことがあるので、今再確認中・・・
●まとめ(現在までに分かっていること)
10回定量は、
2回出現
3,4,8,11,12,24,27,31,36,42から、0~2個まで
同様に4回以上が5個になったことは0.3%
3回出現
5,28, 34,38,39,43から0~2個
0回出現が14個になったのは2%
6,20 2,14,15,16,18,19,21,23,25,29,30,35
から2~4個出てもおかしくはありません。
変動幅からすると、0回出現が14個のとき過去800回で
4個出現は1回
3個出現は1回
2個出現は4回
1個出現は5回
0個出現は2回あります。
●末尾データ(回数ではなく個数です)
次回0回出現が2個になるには1%
末尾0,9から1~2個出現
こんなところです。
定量の見方のノウハウはあまり無いので、
管理人さんの確定も助かります。
でも、見落とすことがあるので、今再確認中・・・
●まとめ(現在までに分かっていること)
10回定量は、
2回出現
3,4,8,11,12,24,27,31,36,42から、0~2個まで
同様に4回以上が5個になったことは0.3%
3回出現
5,28, 34,38,39,43から0~2個
0回出現が14個になったのは2%
6,20 2,14,15,16,18,19,21,23,25,29,30,35
から2~4個出てもおかしくはありません。
変動幅からすると、0回出現が14個のとき過去800回で
4個出現は1回
3個出現は1回
2個出現は4回
1個出現は5回
0個出現は2回あります。
●末尾データ(回数ではなく個数です)
次回0回出現が2個になるには1%
末尾0,9から1~2個出現
こんなところです。